2008年03月17日

Firefox3.0 b4 導入録 hostperm.1編

Hostperm.1、というかアクセス制御ファイルが何やらSQLiteになっていてテキストエディタではいじれないようになってますので、専用のツールが要りそうです。SQLite Managerとか。
hostperm.1に関して言えば、ファイル名はpermissions.sqliteに変わっていて、cookie,install,popupはオプションからいじれるので良いとして、scriptをいじるには上のSQLite Managerが必要な模様。
使い方はこの辺。パッと見ていまいち分からないようなら専用ツールの登場を待った方が無難かも知れません。
posted by 電網探題 at 20:06 | トラックバック(0) | 電網探題 | 編集

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。