2007年03月21日

Launchy 4.2.0 日本語版

リンクやページを他のアプリケーションから開く機能を追加する拡張機能

Launchy - Firefox更新情報 Wiki*

Launchy 4.2.0 日本語版 Fx:[0.7]-[2.0.0.*]/Tb:[0.5]-[1.5.0.*]

拡張の保存はリンク上で右クリックしコンテキストメニューの「名前を付けてリンク先を保存」から行って下さい。

※ このページの拡張機能は全て日本語ロケールのみの構成となっています
タグ:Launchy
posted by 電網探題 at 14:30 | コメント(4) | トラックバック(2) | 電網探題 | 編集
この記事へのコメント
何時も痒い所に手が届くような拡張機能の日本語化、ご苦労様です。

ご存知とは思いますが『Launchy 4.0.0』が出てましたよ。

今後もローカライズがんばってください。
Posted by 通りすがりの火狐初心者 at 2005年05月29日 05:07
Launchy 4.0.1 日本語Locale同梱版にファイルが無いようなんですが確認よろしくお願いします。
Posted by fire at 2005年10月16日 18:28
直しました。

https://mozilla.up.seesaa.net/XPI/Launchy-4.0.1_jp.xpi
アップロード先のサーバーが変更になっていたのを忘れてました。
Posted by 相一郎 at 2005年10月17日 01:28
使用してみたい
Posted by 馬場喜一 at 2007年06月29日 01:35

この記事へのトラックバック

Thunderbird拡張紹介 -2-Launchy
Excerpt: Thunderbirdがどうなるのかわからない時期にわざわざThunderbirdの記事を書く天邪鬼な私ですが、今回紹介するのはLaunchyという拡張。 これは簡単に言うと、リンクを任意のアプ..
Weblog: GoogleとMozillaに囲まれる日々
Tracked: 2007-07-28 22:34

Lunchyインストールしてみた
Excerpt: 「コマンド入力型のアプリケーションランチャ」 らしいです。ここからダウンロードできます。Alt+Spaceを押すことで入力欄が出てきて、そこへプロ
Weblog: Hogehoge on Rails
Tracked: 2008-01-08 17:23
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。