2007年03月07日

Super DragAndGo 0.2.6.2 & 0.2.6.2d1 日本語版

リンクを開く、選択文字列を検索、画像を保存、などの動作をコンテンツエリアへのドラッグ&ドロップで行う拡張機能

Super DragAndGo - Firefox更新情報 Wiki*

Super DragAndGo 0.2.6.2 日本語版 Fx:[1.9]-[2.0.0.*]

Super DragAndGo 0.2.6.2d1 日本語版 Fx:[1.9]-[2.0.0.*]

・Super DragAndGo d1はリンクやURI文字列をドロップした位置がドラッグした位置より上なら前面化、下なら背面化します。選択した文字列の検索は常に前面化されるようです。

拡張の保存はリンク上で右クリックしコンテキストメニューの「名前を付けてリンク先を保存」から行って下さい。

※ このページの拡張機能は全て日本語ロケールのみの構成となっています
タグ:Super DragAndGo
posted by 電網探題 at 23:36 | コメント(5) | トラックバック(1) | 電網探題 | 編集
この記事へのコメント
突然ですいません。
FireFox1.5に入れ替えたのですが、Super DragAndGoは対応していないと無効にされました。
自分でもビックリするくらいSuper DragAndGo依存症だったらしく、
ついついリンクを新しく開く時にマウスをクリックしたままピュッと・・・。orz
その後の何も無かったかのようなFireFoxの佇まいが非常に寂しく、
結局Cntl押しながらマウスをクリックするのですが、なんとももどかしくて。
Super DragAndGoがない生活がこんなに面倒臭いとは・・・。(T-T)

お忙しいかも知れませんが、どうかFireFox1.5対応をお願い出来ないでしょうか?
Posted by tak at 2005年12月02日 02:41
1.5でお困りの人へ
余計なお世話かもしれませんが、
英語版でよければ参考にしてください。

ttp://ftp.iasi.roedu.net/pub/mirrors/mozdev.org/superdragandgo/
Posted by at 2005年12月02日 15:58
MR Tech's Local Installを使うと、互換性を無視してインストールしてくれますよ
私は、これを使ってインストールしました
Posted by at 2005年12月03日 00:51
おおっ!英語版インストールしてみたら、問題なく動作しているようです。
ありがとうございました。

MR Tech's Local Installの存在は知りませんでした。
何かあったら試してみます。ありがとうございます。
Posted by tak at 2005年12月03日 02:12
ダウンロードしようとすると、ダウンロードスタジオが見つかりませんというのが表示されいつもダウンロードできません。ダウンロードスタジオを新規に購入しなくてはいけないのでしょうか?アップグレードできず困っています。
Posted by 木村 煕 at 2006年05月31日 20:13

この記事へのトラックバック

ドラッグ&ドロップであらゆる操作が可能になる「Super DragAndGo」
Excerpt: ブラウザでWEBページを閲覧していると、画像の保存やテキストのコピペ、関連語句の検索など、するべきことが多数出てきます。 そんな操作をドラッグ&ドロップだけで簡素化してくれるアドオンが「Super ..
Weblog: Mozilla Re-Mix
Tracked: 2007-03-24 16:58
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。