2007年06月23日

Undo Closed Tabs Button 2.0 日本語版

閉じたタブを開くボタンと最近閉じたタブ一覧を表示する拡張機能

Undo Closed Tabs Button - Firefox更新情報 Wiki*

Undo Closed Tabs Button 2.0 日本語版 Fx:[2.0]-[3.0a1]

拡張の保存はリンク上で右クリックしコンテキストメニューの「名前を付けてリンク先を保存」から行って下さい。

※ このページの拡張機能は全て日本語ロケールのみの構成となっています
posted by 電網探題 at 18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電網探題 | 編集

最初にインストールした拡張機能3つ

騙し騙し使っていたプロファイルが遂にどうにもならなくなったので新調しました。
のでついでに Mozilla系サイトではわりと恒例のコレ。

1: Stylish
Stylish はサイト毎に文字の大きさや行間をけっこう弄るので必須。広告カットもAdblock系からこちらに移行。

2: Aardvark
Aardvark は Stylish と併用での広告カットに必要。非表示にすべきタグ等が簡単に割り出せます。訳は当初は「ツチブタ」としていたのですが、最近は「解析開始」とかにしてます。少し負けた気分。何故か。

3: ScrapBook
ScrapBook は一括ダウンロードにとっても便利。先方サーバーへの負担も少なそうな感じなので好きです。


と、あとその他吟味の上でもやっぱり必要な拡張達
Bookmark Backup
CookieSafe
Copy Links
Copy URL +
Download Statusbar
Flashblock
Flat Bookmark Editing
Greasemonkey
keyconfig
MAB (Mozilla Amazon Browser)
Menu Editor
miniT (tabscroll)
Options Menu
Organize Status Bar
Parent folder
Scroll Search Engines
SearchBox Sync
SearchWP
Snap Links
Statusbar Clock ja
SubmitToTab
Super DragAndGo
Translation Panel
Undo Closed Tabs Button
userChrome.js
Wrap Bookmarks Toolbar
はてなブックマークカウンタ
posted by 電網探題 at 02:45 | コメント(0) | トラックバック(1) | 電網探題 | 編集

2007年06月22日

Download Statusbar 0.9.4.7 日本語版

ステータスバー上に簡素なダウンロードマネージャを表示させる拡張機能

Download Statusbar - Firefox更新情報 Wiki*

Download Statusbar 0.9.4.7 日本語版 Fx:[1.5]-[2.0.0.*]

拡張の保存はリンク上で右クリックしコンテキストメニューの「名前を付けてリンク先を保存」から行って下さい。

※ このページの拡張機能は全て日本語ロケールのみの構成となっています
※ 0.9.4以降のヘルプは諸々の事情により未訳です
posted by 電網探題 at 21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電網探題 | 編集

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。